English 

 
 


南の島屋久島でも奥岳の山々は雪におおわれます。
向寒の折り、くれぐれもご自愛ください。

NPO法人屋久島うみがめ館スタッフ一同
line

スタッフ急募

興味がある方はお気軽にお問い合わせください!

line

開館のお知らせ

うみがめ館の展示資料館は、10~3月(オフシーズン)は
毎週火・水曜日が休館日となります。


団体(10名様以上)の入館希望についても、火・水曜日以外での受付とさせていただきます。

2月1日(土)~2日(日)は九州ウミガメ連絡会参加のため、臨時休館させて頂きます。
line

第8回九州ウミガメ連絡会 in 鹿児島市

九州地区でウミガメに関する活動をされている方や 興味のある方を対象に、各地のウミガメの現状やウミ ガメ保護活動に関する情報交換、交流を深めることを 目的に、第8回九州ウミガメ連絡会を鹿児島市で開催 します。

詳しくはこちら

ウミガメに興味がある方、ない方も、ぜひ参加ください!皆様のご参加をお待ちしております。

line

「うみがめ花子」


ウミガメの魅力がいっぱい書かれた書籍を販売しています。
新刊 「うみがめ花子」

詳しくはこちら
line

10/27で子ガメの飼育は終了しました

うみがめ館では7月13日から子ガメの飼育をしていました。
3ヶ月半経ち、生まれた時より大きくなった子ガメたちは大海原へと旅立ちました。


アカウミガメ アオウミガメ
日付 甲長
mm
甲幅
mm
体重
g
日付 甲長
mm
甲幅
mm
体重
g
7/13 43.83 37.83 16.67 7/13 50.46 41.63 23.00
↓ うみがめ館で飼育 ↓
10/27 100.72 94.13 242.00 10/27 105.02 89.56 206.70

今年はアカウミガメがアオウミガメより大きくなりました。
甲長は約2倍、体重は14倍以上増えました。 たくさんの入館者の方々に喜んでいただきながら成長いたしました。 10/27の夕方、子ガメ達は浜に集まった皆さんに見送られ、海へと元気に帰っていきました。

※子ガメは、その生存確率非常に低いとされており、子ガメの生存確率を上げるため、最も外敵に襲われやすい子ガメの時期を飼育下で育成し、 ある程度成長してから放流するヘッドスターティング(短期育成放流)を1987年から行っています。

line

「フェリー屋久島2」にて子ガメ飼育の一般公開中

2018年に生まれた子ガメの1年飼育が終わり、7月14日から新しい子ガメの飼育が始まりました!
船内の「うみがめルーム」に一度会いにきてください

折田汽船株式会社・いおワールドかごしま水族館・鹿児島大学水産学部・うみがめ館の
共同プロジェクトとして飼育しています
詳細はこちらからご確認ください



折田汽船株式会社HP

line

「ウミガメ、屋久島へ上陸間近!産卵期の砂浜守り新たな命を大海へ」

子ガメ

ご寄付のご報告

Readyfor サイトにてクラウドファンディングを行ないました。
皆様からご理解とご支援をいただきまして誠にありがとうございました。
期間中から、さらに期間を終えて今尚ご声援をいただいており、私たちの活動の励みになっております。

ウミガメ、屋久島へ上陸間近!産卵期の砂浜守り新たな命を大海へ

line

2019年 ウミガメ観察会


詳細はこちらへ
line
新着ニュース!!
line




line
↓2017年度のウミガメの里親番号(PITタグ番号)はこちらです↓
親ガメ   一年飼育ウミガメ   子ガメ

2017年度の里親ウミガメ(親ガメ)の上陸・産卵状況はこちらからご覧ください。

line
Facebook   屋久島うみがめ館

Copyright (C) 2019 Yakushima Umigame-kan,NPO. All rights reserved