2023年のウミガメ1日調査体験については詳細が決まりましたら屋久島うみがめ館サイトに掲載いたします。
ボランティアに参加するほどの長期の時間はとれないけれど、ウミガメの生態調査・保護活動に参加したい。是非、こちらのプログラムでウミガメ調査保護活動を体験されてはいかがでしょうか?
このプログラムは当館の活動に賛同される方を対象に、長期ボランティアが通常行っている調査に一日だけ同行して、夜間のウミガメ生態調査・保護活動を体験することができます(連続参加も可能)。
当館では、ウミガメの生態調査 (ふ化期には、ふ化調査を行い巣内のふ化状況など) 、並びにウミガメや卵の保護活動を行っております。調査保護活動を通じて、現在ウミガメが置かれている立場・環境について一緒に考えましょう!
お断り
最近、ウミガメ観察目的で参加されるお客様が増えてきております。
観察目的の軽い気持ちで参加されますと、持ち物の不備や集合時間への遅刻などが調査の妨げとなってしまいます。このプログラムは、ウミガメ調査保護を目的としたものですので、ウミガメ観察目的のご参加はお断りしております。
活動内容
調査には親ウミガメの産卵期と子ガメのふ化期の二つがあります。いずれも調査前にレクチャーを受けていただき、調査の目的・内容・方法をご理解いただきます。調査活動は深夜に及びますが、早めに切り上げていただくことも可能です。
1日調査体験申込フォーム調査に参加したい方は申込フォームにご記入し、ご予約ください。
親ガメ産卵期の調査活動
調査期間 | 5/1-7/20 | |
定員 | 1日6名 | |
予約受付 | 4/1-7/19 | |
ご予約は参加希望日の前日16:00まで | ||
調査前レクチャー | 時間 | 11:00または16:30 |
集合 | 屋久島うみがめ館事務局 | |
調査活動 | 時間 | 21:00から明け方(各自の都合で早めに切り上げも可能) |
集合 | ウミガメハウス(展示資料館裏) | |
内容 | 成体調査や卵の移植など | |
※ 親ウミガメの上陸がない場合は子ガメのふ化調査の可能性もあります。
子ガメふ化期の調査活動
調査期間 | 7/21 – 9/20 | |
定員 | 1日10名 | |
予約受付 | 4/1-9/19 | |
ご予約は参加希望日の前日16:00まで | ||
調査前レクチャー | 時間 | 11:30または16:00 |
集合 | 屋久島うみがめ館事務局 | |
調査活動 | 時間 | 18:30-22:00ごろ(各自の都合で早めに切り上げも可能) |
集合 | ウミガメハウス(展示資料館裏) | |
内容 | ふ化調査 | |
ご宿泊先の夕食の時間帯に重なりますのでご注意ください。 |
※ 子ガメのふ化がない場合、成体調査の可能性もあります。
お申し込みから参加までの流れ
- 参加予約申込 (前日16時まで)
- ご予約後、うみがめ館からご案内いたします
- 満員の場合は、参加できませんのでご容赦ください
- 参加契約及び事前レクチャー(所要時間45分程)
- お支払い、賛助会員への登録とウミガメの生態調査・保護活動についての説明
- 参加当日に集合(親ガメ産卵期:20:30、子ガメふ化期:18:00)
- 各自調査に必要なものをご持参ください
- 調査出発(親ガメ産卵期:21:00、子ガメふ化期:18:30)
- 早めの切り上げ、退出も可能です
対象者
- ウミガメ保護活動に興味がある方(※観察目的のご参加はお断りします)
- 夜遅くまで起きていられる方(親ガメ期の生態調査は夜~翌朝にかけて行います)
- 島外の方(島内の方は賛助会員として参加していただく形になります。詳しくはお問い合わせ下さい)
参加費用
初回の参加費用 | ||
個人での場合 | お一人様8,000円(税込) | 保険代を含む |
個人会員費 | 3,000円 | |
調査参加費 | 5,000円 | |
ご家族の場合 | 1家族15,000円(税込) | 保険代を含む |
家族会員費 | 5,000円 | |
調査参加費 | 10,000円 | |
家族とは同一住所にお住いの方が対象です。 ご家族でもご住所が異なる場合は、個人会員へのご加入となりますのでご了承ください。 | ||
2回目以降の参加費用 | ||
賛助会員となるために1シーズン中の参加費は無料です。 |
お支払い方法
参加契約及び事前レクチャーの参加時に現金でお支払いください。
用意していただく物
持ち物の不備がないように準備してくださいますようお願いいたします。
- 腕時計(防水性のあるもの)
- 上下カッパ (フード付きで通気性のよいものがお勧め。登山用カッパであれば快適です)
- ウィンドブレーカーかフリース等の重ね着できる上着(夜半冷え込むことがあります)。
- 登山靴(雨天時は雨靴であるのが望ましい。サンダル等でのご参加は危険(ガラス破片、ムカデなど)なためお避けください。運動靴でも可。
- ペンライト (防水性のあるものが理想です。首に掛けられるように紐をつけてください。)
- ※雨に濡れると壊れやすく、簡単に買える店が無いためホームセンターや100円ショップ等で入手可能な電球色のライトを複数お持ちすることをお勧めします。強力なLEDライト及び、類似する光の強いライトは適しませんが、こちらに来てから赤色のビニールなどで目張りをすることもできます。また、子ガメの時期はヘッドライトが便利です。
- アウトドア用ザック20リットル程度(調査票や調査道具を入れます)
- 予備電池 (ペンライト用)
- タオル又は手拭 (汗、雨用)
- 着替え (汗、雨用)
- 薄手のゴム手袋
- 飲み物・軽食(お菓子等) (歩きますので、喉も渇きますしお腹もすきます)
注意事項
このプログラムは生態調査・保護活動を体験していただく機会です。しかし、ウミガメは野生生物です。上陸、産卵、ふ化等のない日もありえます。よって、参加中ウミガメを必ず観れるという保証はありません。この点は、あらかじめご了承ください。又、これに伴う参加費用の返金はいたしません。重ねてご了承願います。
(FAQ内の「観察で注意する事」等もご参照ください)。
参加契約及び事前レクチャー時間、当日集合時間に無断で遅れるような場合、また、調査準備不足(ペンライト・雨具等の忘れや、ビーチサンダルでの参加)とこちらが判断した場合は、誠に勝手ながら予約キャンセルとさせていただきます。
調査活動中は当館の調査員の指示に従い行動してください。調査員の指示に従わず、当館の主旨に反する行為を取られた方は、参加途中であってもお帰りいただきます。
お申し込み方法
1日調査体験には予約が必要です。申込予約フォームからお申し込みください。受付後、うみがめ館よりご案内いたします。
1日調査体験申込フォーム