うみがめ館周辺の木の伐採(9名)

うみがめ館周辺の木の伐採(9名)
採卵:アオウミガメ(10個)
→11/27倉庫人工ふ化器へ
◇関西学院大学にて大牟田一美講演(参加者200名)
「ウミガメに恋して」~屋久島の自然とウミガメの保護活動~
浜の定点撮影
学習会:屋久島町立宮浦学校3年生(42名)
子ガメ館内3ヶ月半飼育終了(飼育開始:7月13日)
PITタグ装着(アカ♀2匹、アオ♀3匹)
→いなか浜より放流(参加者23名)
◇屋久島町立安房小学校4年生遠足で来館(35名)
◇講習会:福岡県立柏陵高等学校(40名)
◇採卵:アオウミガメ(10個)
→10/16倉庫人工ふ化器へ
◇子ガメ保護柵撤去(11名)
いなか浜:A・B・C地区
前浜:E・F境
永田浜ウミガメ保全協議会、当館
◇いおワールドかごしま水族館・屋久島フェリー2より1年飼育のウミガメ里帰り
アカウミガメ6匹
→いなか浜より放流(参加者23名)