参加者26名
主催:屋久島町エコツーリズム推進協議会
屋久島町役場2階会議室
浜の定点撮影(永田地区)
海水温測定開始
いなか浜(22.6℃)去年より2.5℃上昇
第19回定時社員総会
参加者13名
総会後、懇親会(参加者23名)

第3回ウミガメ保護利用専門部会
参加者27名
主催:屋久島町エコツーリズム推進協議会
屋久島町役場やくしまホール議場
浜の状況
いなか浜A地区:2月としては珍しい南西よりの強風により砂が流出。大雨の影響で、送陽邸前の川とトイレ横の川が海へ貫通。

浜の定点撮影(永田地区)
屋久島町立安房小学校4年生 半成人式
参加者約40名/生徒33名
大牟田一美招待

口永良部島の新岳噴火
噴煙はおよそ7,000m。
噴火直後、多量の火山灰は北西の風により、永田方面から種子島まで到達。

第8回 九州ウミガメ連絡会in鹿児島市
参加者49名/当館9名参加
会議後、懇親会
2/2 鹿児島ぶらりまち歩き(参加者10名)
