コンテンツへスキップ
NPO屋久島うみがめ館

NPO法人 屋久島うみがめ館

屋久島でうみがめの調査研究・環境保護・教育プログラム

MENUMENU
  • Home
  • ニュース
  • ウミガメの生活
    • ウミガメの仲間
    • ウミガメの生態
    • ウミガメの現状
    • ウミガメの保護活動
    • 親ウミガメ
    • 子ガメ
  • 活動内容
        • 調査研究
          • 2019年調査報告
          • 調査フィールド
          • ウミガメに装着する標識
          • 出版・刊行物
        • 研究報告
          • アカウミガメの産卵地固執性の形成過程に関する研究
          • 絶滅危惧種のアカウミガメの母浜回帰及び ふ化幼体の索餌回遊行動に関する調査研究
        • 環境保護
          • ウミガメの里親制度
          • 一年飼育ウミガメ
        • 教育活動
          • うみがめ観察会 親ウミガメ
          • うみがめ観察会 子ガメ
          • 1日調査体験
          • ウミガメ講習会
  • うみがめ館
        • トピックス
          • ニュース
          • カレンダー
        • サービス
          • うみがめ館常設展示
          • うみがめ観察会 親ウミガメ
          • うみがめ観察会 子ガメ
          • ウミガメ1日調査体験
          • ウミガメ講習会
        • 利用案内
          • うみがめ館
          • 開館時間
          • 入館料
          • アクセス・マップ
          • ご予約
        • 人材募集
          • 有償ボランティア募集 
          • 2020年ボランティア・インターン募集要項
          • 調査活動持参品
  • NPO法人屋久島うみがめ館
    • 概要
    • 代表メッセージ
    • 歴史
    • 会員のご入会・ご継続
    • 寄付・寄贈
    • FAQ よくある質問
    • 取材・撮影について
    • 画像の貸出
    • 支援団体・関連団体
投稿日: 2019-07-262019-11-25 投稿者: うみがめ館 スタッフ

アオウミガメ初上陸

◇田代浜:アオウミガメ初上陸・戻り(8/18初産卵)
昨年は上陸せず

◇川口浜にて子ガメの初脱出確認

Share :

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
カテゴリーニュース

投稿ナビゲーション

前の投稿前 ウミガメ里帰り
次の投稿次 子ガメの初脱出確認

検索

NPO法人 屋久島うみがめ館

私たちは屋久島に来るウミガメの生態の調査研究とウミガメのための環境保護、そしてウミガメに関連する教育プログラムを行っています。

NPO法人 屋久島うみがめ館

アクセス

住所
〒891-4205
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦805-1

電話
0997-47-1800

メール
info@umigame-kan.org

ニュースカレンダー

2019年7月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 6月   8月 »

ニュース

  • 屋久島うみがめ館 調査ボランティア募集(2023年) 2023-04-23
  • 環境学習ツアーにて、レクチャーを開催しました 2021-04-27
  • 6月下旬から続いた梅雨前線の高波の影響 2020-07-25
  • 吉田浜:アカウミガメ初上陸・戻り 2020-05-29
  • 田代浜:アカウミガメ初上陸・初産卵 2020-05-29
  • 環境省によるモニタリング調査業務開始 2020-05-25
  • 平和町海岸:アカウミガメ初上陸・初産卵 2020-05-20
  • 一湊(二ツ浜):アカウミガメ初上陸・戻り 2020-05-17
  • アカウミガメ救出 2020-05-17
  • 楠川浜:アカウミガメ初上陸・戻り 2020-05-15

NPO法人 屋久島うみがめ館

私たちは屋久島に来るウミガメの生態の調査研究とウミガメのための環境保護、そしてウミガメに関連する教育プログラムを行っています。

NPO法人屋久島うみがめ館事務局
〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦805-1
メール: info@umigame-kan.org
電話: 0997-47-1800

屋久島うみがめ館(展示館)

営業時間:9:00~17:00(最終入館16時30分まで)
定休日:毎週月曜日(GW及び夏休み期間中は除く)
 ※GW及び夏休み期間中の開館時間はHP・問合せなどにて要確認

入館料

・大人:500円 
・中学生以下:200円
・小学生、幼児・無料

※島内者及び出郷者

・大人:300円 
・中学生以下:100円
・小学生、幼児・無料

いなか浜

いなか浜
いなか浜
いなか浜
いなか浜
いなか浜
いなか浜
yu-6

ニュース

  • 屋久島うみがめ館 調査ボランティア募集(2023年) 2023-04-23
  • 環境学習ツアーにて、レクチャーを開催しました 2021-04-27
  • 6月下旬から続いた梅雨前線の高波の影響 2020-07-25
  • 吉田浜:アカウミガメ初上陸・戻り 2020-05-29
  • 田代浜:アカウミガメ初上陸・初産卵 2020-05-29
プライバシーポリシー | 組織概要 | お問い合わせ

検索

  • Facebook @yakushima.umigamekan
  • Twitter @umigamekan
  • Instagram @umigamekan
  • メール
Proudly powered by WordPress